システム利用について
よくある質問
- Q1 システム参加者ではありませんが、道路管理システムを利用することは可能でしょうか?
- A1 道路管理システムは、システム参加者である道路管理者や公益事業者からの出捐金や運営負担金等により、共同して運営・維持しているシステムであり、システム参加者以外は利用できません。新たにシステム参加者になることはできますが、負担金やデータ提供等が必要となりますので、その際にはセンターへお問合わせください。なお、道路工事調整システムの利用については、Q2をご覧下さい。
- Q2 システム参加者ではありませんが、道路工事調整システムを利用可能でしょうか?
- A2 道路管理システムの1つである道路工事調整システムは、工事計画情報の入力が必要な場合、道路管理者の指導のもとに、当該システムのみの利用契約を締結して利用することができます。その場合は、当該システムの利用対価のみ負担して頂きます。道路管理者から利用契約締結の指示があった場合は、センターまでご連絡下さい。(「道調特別利用者」の制度)
- Q3 システム参加者ではありませんが、図面だけを利用したいときにはどうすればいいのでしょうか?
- A3 この道路管理システムを利用して、「道路・地形図」や「道路占用物件状況図」を利用できる方は、原則的にはシステム参加者の方のみとなります。よって、一般の方は上記図面を利用することは出来ません。
しかしながら、システム参加者の方が発注された「請負工事等(調査等を含む)」を受注された工事請負業者の方が、発注元のシステム参加者の同意が得られた場合にはその限りではありません。出図の依頼手続きについては、「出図依頼書」等が必要となりますので、千葉支部へお問い合わせ下さい。
なお、この場合の出図につきましては、一定の額の負担を頂戴しますので御了承下さい。
- Q4 道路施設の破損や路面の穴ぼこなど、道路の異常に係る問合わせはできますか?
- A4 道路の異常等に係る維持管理は各道路管理者が行っておりますので、直接そちらにお問合わせいただくか、24時間受付可能な「道路緊急ダイヤル(連絡先:#9910)」にお問合わせいただきますようお願いします。
- Q5 道路の渋滞や規制など、交通情報に係る問合わせには対応できますか?
- A5 高速道路や国道などの主要な道路に関する交通情報は、(財)日本道路交通情報センターのホームページでご確認できますので、そちらをご覧いただきますようお願いします。